今年の桜 [ひとりごと]
クレマチス [植物]
昨年は良く咲いてくれたクレマチス・カートマニージョーは
直径5㎝ほどのかわいいらしいタイプです。
今年は、花数が少なく枝も葉も貧弱です。
ネットで調べたら土が良く無さそう(花用の培養土)なので
クレマチス用の培養土で植え替えてみました。
素人はブレンドするより専用を使った方が良さそうです。(;´^_^`)


こちらは昨年の様子です。

もうひとつのクレマチス・ペトリエイは今年は花が咲きそうもありません。(T-T)
新しい土で植え替えたので来年に期待しましょう。
* * *
夕べ、引き戸で手をはさんだドジ子です。
戸を背にして締めたら勢い余って人指し指を挟みました。
指を挟んだので大きな音は出ませんでしたが、指が内出血です。
ひとりでイターー!!! (^-^ゞトホホ
行儀の悪さが分かってしまいますね。
直径5㎝ほどのかわいいらしいタイプです。
今年は、花数が少なく枝も葉も貧弱です。
ネットで調べたら土が良く無さそう(花用の培養土)なので
クレマチス用の培養土で植え替えてみました。
素人はブレンドするより専用を使った方が良さそうです。(;´^_^`)


こちらは昨年の様子です。

もうひとつのクレマチス・ペトリエイは今年は花が咲きそうもありません。(T-T)
新しい土で植え替えたので来年に期待しましょう。
* * *
夕べ、引き戸で手をはさんだドジ子です。
戸を背にして締めたら勢い余って人指し指を挟みました。
指を挟んだので大きな音は出ませんでしたが、指が内出血です。
ひとりでイターー!!! (^-^ゞトホホ
行儀の悪さが分かってしまいますね。
保湿クリーム [ひとりごと]
塗ったあとに油分でギトギト、ヌルヌルしないハンドクリームはないものかと
ネットで探していて見つけたのが「スチームクリーム」(全身保湿クリーム)です。
最初はミニ缶で試しました。
お風呂上がりの手足の手入れに使って見たところ、しっとりと馴染んでいい感じ。
好き嫌いがあるでしょうけど、
ハーブのいい香りは後に残らないのも気に入りました。
小物入れになるので、デザイン缶も楽しみの一つです。(*^^)
スチームクリーム

* * *
シレネが咲き始めました。
夏越しが難しくて枯れそうになったけれど
春になったら斑入りの葉もしっかり出てきました。
シレネ・ユニフローラ

こちらはこの春に購入したシレネ・ピンクパンサー。
ネットで探していて見つけたのが「スチームクリーム」(全身保湿クリーム)です。
最初はミニ缶で試しました。
お風呂上がりの手足の手入れに使って見たところ、しっとりと馴染んでいい感じ。
好き嫌いがあるでしょうけど、
ハーブのいい香りは後に残らないのも気に入りました。
小物入れになるので、デザイン缶も楽しみの一つです。(*^^)
スチームクリーム

* * *
シレネが咲き始めました。
夏越しが難しくて枯れそうになったけれど
春になったら斑入りの葉もしっかり出てきました。
シレネ・ユニフローラ

こちらはこの春に購入したシレネ・ピンクパンサー。
